ベリーの暮らし

子供4人(高校生~保育園児)、家庭学習10年目、夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

塾なし家庭学習。未就学児の学習準備と、下の子は早くスタートする理由


ads by google

そろそろ準備を。

保育園児から中学生まで

4人の子どもを育てているわが家。

 

上の子たちふたりは

小学校入学時から

家庭学習を始めて、

塾には通わず今まできています。

 

下の子たちは少し早めて

保育園年長の次男の家庭学習を

そろそろ始めようと思っていて

勉強グッズをいくつか用意しました。

 

ads by google

 

 

家庭学習を早める理由は

上の子たちの時に比べて

私の時間的余裕がないことと、

体調について考えているためです。

 

上の子たちが

小学校へ入学した時には

私は下の子たちの育休、

時短勤務などで

まだ時間に余裕があった時でした。

 

今はフルタイム勤務に戻して

仕事の量も責任も

以前に比べて大きくなっています。

 

さらに私は40代に入っていて、

いつプレ更年期が始まるかも分かりません。

 

私の母は40代半ばから10年ちょっと、

更年期の影響で

ずっと体調が悪かったこともあり

私は更年期に戦々恐々なのです・・。

 

子ども4人の妊娠期間中、

私はどの子の時にも

妊娠が分かってから出産するまで

ひどいつわりに苦しみました。

 

同じ「自分」でも

体調ひとつで

思うとおりに体を動かせなくなる、

 

同じ「自分」の意思でも

どうしようもならないという時期を

トータル4年ほど経験しているので

 

時間の余裕の幅と

自分自身のこれからの体調を思うと

 

下の子たちの家庭学習は

早めにスタートした方がいいかもしれないと

ここ何か月かで考えたのです。

 

ads by google

 

 

家庭学習を始めるにあたって

いくつか用意したものがあります。

 

まず、タイマー付きの時計。

上の子たちも1台ずつ持っているので

これで3台目です。

 

▽子どもに、ひとり1台ずつ

 

タイマーは

家庭学習のスタートと同時に

使い始めます。

 

学習は長い時間

ずっと机に向かっていればよいというものではなく

その日の分を集中して終わらすこと。

 

そのことを学ぶのに、

このタイマーはとても使いやすくて

重要なグッズなのです。

 

ads by google

 

 

そして、鉛筆。

鉛筆はなめらかな書き心地と

表示されているものを。

 

▽こちら

 

えんぴつの芯に

特殊なオイルを染み込ませているらしく

スラスラなめらかに字を書けるとのこと。

 

字を書く練習には

少しでもストレスが減らせる文房具を使うことが

とても大切だと思っています。

 

ads by google

 

 

そして、鉛筆の持ち方を

矯正してくれるホルダーも。

 

箸の使い方を覚えるのに

エジソン箸がとても有効だったように

 

鉛筆の持ち方も

道具で身につけさせようと

思っています。

 

▽こちら

 

ドリルなどの教材も

徐々に準備してきているので

またご紹介しますね^ ^。

 


Instagram: berry.kurashi

 

▽色んな学習方法がありますね。

にほんブログ村テーマ お家でお勉強〜ママが先生!

にほんブログ村テーマ 頑張れ!パパ塾ママ塾

 

▽参考になります。

にほんブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村テーマ 無印良品アイディア帖

 

▽わが家の暮らしが本になりました。

 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング