夫が作る、フレンチトーストが好きです。
次女の出産後、
わたしが産院から退院した数日後。
夫が朝ごはんに、
フレンチトーストを焼いてくれました。
長女と買い物に出たついでによったパン屋さんで、
パン耳を買ってあった模様。
わが家のフレンチトーストは、
わたしが作る時も、夫が作る時も、パン耳を使います。
パン耳はひと袋50円で、とてもお買い得なのです。
夫の作り方はわたしのそれとは異なりますが、
いつも美味しそうな卵色。
それぞれがメープルシロップをかけて、
いただきます。
ついこの前まではお腹の中にいた次女をそばに寝かせて、
家族で囲むフレンチトースト。
いち早く食べ終わった2歳の次男が、
のんびり、ゆっくり食べているわたしの周りを
「がたんがたーん ごとんごとーん」と、
大好きなプラレールで遊びます。
賑やかな子供たちの声の中で食べた、
幸せな卵色のフレンチトースト。
子育てが終わってからも、
夫はわたしが大好きなフレンチトーストを焼いてくれると思います。
その時には、
今日の光景と子供たちの声をきっと思い出すだろうなあ。
そんなことを考えながら、
ゆっくりゆっくり食べました。
夫のブログは、こちら。
▽ランキングに参加しています。クリックで応援していただけると嬉しいです^^。
▽暮らしの工夫・改善に関するブログがたくさん読めます。