ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

『子どもに教えてあげられる 散歩の草花図鑑』。文庫サイズで、散歩のお供にぴったりです


ads by google

春、道端には野の花が咲き乱れています。

f:id:berry-no-kurashi:20180413115256j:plain

大好きな、春の草花

子供の頃から、春先の雑草に強く惹かれていました。

タンポポが、黄色い花を咲かせる。

少し前までには枯草のように見えた雑草が、

みるみるうちに、緑鮮やかになる。

 

肌に感じる暖かさが増すに従い、

道端の草花もどんどん元気になり、小さな花を咲かせます。

 

カラスノエンドウ、ホトケノザ、ナズナ(ぺんぺん草)。

子供の頃から名前を知っているものもあれば、 

毎年目にして、ああかわいい、と思いながらも、

ずっと名前を知らないものも、たくさんあります。

 

今年もたくさんの草花から「春がきたよ!」と教えてもらう中、

私にとって、とてもいい本を見つけました。

 

文庫サイズの、草花図鑑

それが、『子どもに教えてあげられる 散歩の草花図鑑』です。

文庫サイズで、春の章、夏の章・・・と、

四季の草花がたくさん紹介されています。

 

f:id:berry-no-kurashi:20180413115302j:plain

 

名前を知りたかった草花の名前が、いくつもいくつも載っていました。

f:id:berry-no-kurashi:20180413115247j:plain

 

一般的に知られている名前に並べて、

日本名や、日本名の漢字表記も載っています。

 

写真が、とても見やすい。

よく見かけるあの草花だ、とすぐに分かります。

 

f:id:berry-no-kurashi:20180413115239j:plain

 

そして、どのような場所で多く見られるか、

日本ではいつ頃から見られる草花なのかということも、紹介されています。

(例えばオオイヌノフグリは、明治以降に渡来した外来種だそう)

 

散歩に持って行って、子供と一緒に見るのも楽しそう。

つわりがもう少し良くなった時の、楽しみがひとつ増えました^ ^。

 

▽ランキングに参加しています。クリックで応援していただけると嬉しいです^^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

▽エキサイトさんの「もの、ごと。」。暮らしの工夫・改善の、ヒント探しにぴったりです。