ベリーの暮らし

子供4人(高校生~保育園児)、家庭学習10年目、夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

ウー・ウェンさんの『鍋 スープ』


ads by google

美味しそう。

2年ほど前

ウー・ウェンさんの料理本、

『炒めもの』を買いました。

 

この本を買って

それまでよりも

肉野菜炒めを

美味しく作ることが

できるようになって

 

炒めものの

「コツ」のようなものを

学べた気がしました。

 

先日本屋さんに行ったら

新刊、『鍋 スープ』が出ていました。

パラパラ見てみたら

夫の好みにも合いそうだなあと思い

この本も買うことに。

 

私は鍋をつくるときには

肉+野菜1品でつくるのが好きなのですが

(色んな組み合わせができますし)

ウー・ウェンさんの鍋も

材料がとてもシンプル。

とてもいい感じです。

 

タレの作り方が

紹介されているページもありました。

 

前の本もそうだったのですが

このシリーズの本は

開いたときに

パタンと閉じてしまわないよう

製本に工夫があるように感じます。

 

料理中に閉じちゃうと

手が濡れていたりして

本をサッと触れませんから

こういう工夫は助かります。

 

まだまだ寒い日が続きますから

何品かつくってみたいなあと

思っています^ ^

 

▽こちら

 

▽こちらもすごくよかったです

www.berry-no-kurashi.com

 


Instagram:berry.kurashi

 

▽参考になります。

にほんブログ村テーマ 時短家事の工夫

にほんブログ村テーマ スマート家電でラク家事、ラクごはん

にほんブログ村テーマ 簡単!美味しい!節約時短レシピ♪

にほんブログ村テーマ 毎日ウチゴハン

にほんブログ村テーマ おうちごはんを楽しむ暮らし

 

▽わが家の暮らしが本になりました。

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング