ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

神崎恵さんの『大人のための美容本』。宇津木式でも、参考になるところがたくさんありました


ads by google

宇津木式とは、対極的な美容法だとは思います。

f:id:berry-no-kurashi:20170916132643j:plain

神崎恵さんの新刊を読みました

大人のための美容本』。著者は、神崎恵さんです。

神崎さんといえば、今までも美容系の本を数多く出版している美容家。

雑誌でも、特集が組まれているのをよく目にします。

 

この本。読み進めると、これでもかとばかりに、たくさんの化粧品が出てきます。

アイクリームや美容液、コントロールカラーやコンシーラー。

宇津木式を取り入れている私にとっては、もう手放したものばかり。

そして、これからも手にしようと思わないだろうものばかりです。

何も使わない宇津木式とは、対極のように見える。

それでも、この本は学ぶべきところが多い本だと感じました。

 

宇津木式を取り入れてはいるけれど

4か月ほど前から、スキンケアには宇津木式を取り入れています。 

私はもともと化粧品をあまり持っていませんでしたが、
宇津木式にしてから、ますます化粧品が減りました。

神崎さんの美への取り組み方とは、ずいぶん違います。

それでも学んだこと。

それは、40代以降の、美への向き合い方。

自分をよく観察することが大切、だということです。

 

大人のための美容本』は、読めば読むほど、
神崎さんがいかに自分自身を観察しているかがよく分かります。

例えば、歯や歯茎。

わたしが大きな変化を感じているのが歯と歯茎。歯茎の色はくすんだように思えるし、ハリや弾力もなくなってきた。疲れているときや寝不足の日には、歯茎がむくんでいることもある。歯も長くなったような気がするし、歯間も広くなってきたように思える。きっとこれは、歯茎が少しずつ後退しているせい。(p.61)

他には、顎の長さでも。

体の重心がずれ、ねこ背になる。そうすると顔が肩にのるようになって首が短くなり、顎が前に出てくる。これは、数年わたしが痛感していることのひとつ。数年前と比べて、確実に顎が長く、前に突き出し始めている。(p.31)      

自分の顔や体が、数年前とどのように変わっているか、説明できる。

日頃からよく自分を観察している人だけが、できることだと思います。

普段、鏡をちらっと見るくらいの生活では、ここまではできない。

そして、鏡を見ていないうちに、
「私ってこんな顔だった?」と自分に愕然としてしまう日が来るのだと思います。 

 

心に響いた言葉たち

読み進めながら、影響を受けた言葉がたくさんあります。

キレイに年をとりたい。

豊かで温かい人生を歩んできたということが透けて見えるような、「年をとるほどいい感じだよね」と自分でも思えるような顔。(p.20)

 

これからの自分を思い描いたとき、もっと「自分の素」というものと向き合いたいと思った。そして、着飾ることではなく、シンプルにキレイになりたいと思った。いろいろな部分がゆるんできたのを見て、その思いに気がつくことができた。(p.182)

 

お嬢さんとかお姉さんとか、おばさんとかばばあとか、そんな区切りはどうでもいい。ただわたしたちはいつだって、そのときそのとき、いちばんキレイな自分でいたいだけ。(p.231)

 

「顔のパーツを生まれ変われせるのは頭皮とマッサージ」

「お金をかけるべき場所は口元の清潔感」

「年々大きくなる鼻を小さくする」

「白髪と楽しくつきあう方法」

など、つい目をうばわれるフレーズも多い中、
私がこの本から特に得たと思えるのは、美への姿勢と覚悟

 

化粧品を使っている、使っていないは関係ない。

自分を大切にしていくこと。

自分を大切にし、よく見つめている人は、美しい。

あと数年で40になろうとしている私にとって、
今読んでおいてよかったと思える本でした。

 

美容の記事が、たくさんあります。 

にほんブログ村テーマ シンプル・ミニマルライフの美容と健康へ
シンプル・ミニマルライフの美容と健康
にほんブログ村テーマ スキンケアへ
スキンケア
にほんブログ村テーマ +++ 美容ブログ +++へ
+++ 美容ブログ +++
にほんブログ村テーマ オーガニック・ライフスタイルへ
オーガニック・ライフスタイル

ランキングに参加しています。いちごの写真のクリックで、応援いただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ

こちらも応援、よろしくお願いいたします^ ^