ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

塾なし家庭学習、中1で使った教材と対策別の学習方法(社会)


ads by google

社会の教材と、対策別の学習方法について。

塾なし家庭学習のわが家。

 

中学生でも塾なしで進め、

中1でかかった

家庭学習の費用は

参考書、テキスト、スタディサプリ・・・

すべて合わせて10万円ちょっとでした。

 

▽科目ごとの購入費はこちら

creators.yahoo.co.jp

 

今回は「社会」について

使った教材と

授業や定期試験、模試別の

学習方法ご紹介します。

 

ads by google

 

 

中学生になって

新しく購入したのは

次の教材です。

 

 

どの教材も

中学3年間分をカバーしているので

3年間使うことができます。

 

これと同時並行で

スタディサプリを利用しています。

 

わが家が利用しているのは

ベーシックコースで

費用は年払いにして

月あたり税込み1,815円(全教科受講可)で

受講中です。

 

キャンペーンバナー

 

社会の学習の進め方は

こんな感じです。

 

授業対策

  1. スタディサプリで講座を2倍速で2回聴く(例えば「江戸時代初期の貿易と禁教)
  2. スタディサプリで用意されている「確認テスト」に進む前に、画面横に表示されるPDFで重要語句や流れを改めて確認する
  3. 確認テストに進む。各問題の解説も確認する
  4. 必要に応じて、参考書で内容を確認していく

 

スタディサプリで講座を聴く時には、

2倍速で2回聴くことで

同じ範囲を複数回確認しています。

 

定期テスト対策

  1. スタディサプリの「定期テスト対策」の問題を解く
  2. 定期テスト「ズバリよくでる」を解く
  3. 自由自在の問題集を繰り返し解く

 

スタディサプリには、「定期テスト対策」の講座も含まれています。

その問題をまず解き、その後に持っているテキストを何度も解くことで知識を定着させています。

 

ads by google

 

 

模試対策

  1. テスト範囲の学習内容について、スタディサプリのテキストを流し読みして確認する
  2. 曖昧に感じる範囲について、スタディサプリの講座を2倍速で見直す
  3. テスト範囲の学習内容について参考書を音読する
  4. スタディサプリの高校受験対策用講座の内容を確認する。その画面に出てくる1問1答を解く

 

社会は暗記科目であるため、

  • 同じ範囲に何度も触れる
  • インプットしたら、1問1答式の問題でどんどん知識を確認する

ことを大切にしています。

 

また、長男の場合は

問題集を解き終わったら

解説を小さな声で音読しています。

 

目で文字を追うことに加えて音読することで、

さらに記憶に定着すると実感があるようです。

 

長男は中1の間

この学習方法で進めることで

定期テストも模試も大変好調だったので

中2もこのスタイルで進めていく予定です。

 

▽定期テスト対策ドリル(全教科、教科書別に揃っています)

 

購入した教材と

スタディサプリを組み合わせた

学習方法。

 

他の教科についても

別の機会にご紹介しますね^^。

 

▽小学生の時に買っておいた漫画、今も活躍中です

www.berry-no-kurashi.com

 


Instagram: berry.kurashi

 

▽色んな学習方法がありますね。

にほんブログ村テーマ お家でお勉強〜ママが先生!

にほんブログ村テーマ 頑張れ!パパ塾ママ塾

 

▽参考になります。

にほんブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村テーマ 無印良品アイディア帖

 

▽わが家の暮らしが本になりました。

 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング