ベリーの暮らし

子供4人(高校生~保育園児)、家庭学習10年目、夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

簡単酢で、茎みょうがの甘酢漬け


ads by google

茎みょうがで。

茎みょうが。

 

昨年の今頃

たまたま見つけて買ってみたら

美味しかったので

今年も楽しみにしていました。

 

いつも買うみょうがは

小さなパックに

2~3個入っているだけですが

 

この茎みょうがは

私が行くお店では

ビニールにぎっしり入っているんです。

 

買ってきた茎みょうが、

今回は甘酢漬けにしました。

 

流水で洗った茎みょうがは

熱湯で30秒ほど茹でます。

 

 

ザルにあけて

湯を切ります。

 

 

粗熱が取れたら

容器に入れて(私は琺瑯容器を使っています)

ミツカンの「カンタン酢」を注ぎます。

 

 

茎みょうがが

カンタン酢に漬かるようにして・・・

 

そのまま冷蔵庫で保存。

一晩経つと、

うっすらピンク色になります。

 

 

風味さっぱり、

食感シャキシャキ。

 

肉料理や魚料理の

口直しにぴったりです。

 

前は自分で

合わせ酢を作っていましたが

このカンタン酢を使うようになって

さらにラクに作れるようになりました^ ^。

 

▽便利です。この浅型は3個持っています

 


 

▽参考になります。

にほんブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪

にほんブログ村テーマ 台所・調理・製菓用品・キッチングッズ

にほんブログ村テーマ シンプルで機能的な生活

にほんブログ村テーマ シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし

にほんブログ村テーマ シンプルな道具たち

 

▽わが家の暮らしが本になりました。

 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村