私の帰りが遅い日。
たまに
仕事でどうしても
この日は遅くなってしまう、
という日があります。
そういう日でも
家庭学習はお休みとはならないので
出勤前にちょっと工夫します。
その日のドリルを
ダイニングテーブルに
開いておく。
消しゴムも置いておく。
そして
どこまでやるのかを
付箋でマークする。
小2の次男が帰宅したら
あ、今日はここまでだったと
すぐ目に入るようにしておくのです。
ads by google
わが家の場合
家庭学習で使うドリルと
1日に進めるページ数を決めているので
私がこういう風に
置いておかなくても
次男は
自分でドリルを開いて
進められます。
けれど
私の帰りが遅い日は
いつもなら
夕飯前に丸つけするよ~と
呼びかけているところ
それがないので
「あ、家庭学習するんだった」
と次男が自然とそう思えて
「そろそろやろう」と思えるように。
家庭学習のいちばんのハードルは
スタートする時点だと思っています。
なので
勉強に取りかかる
ハードルを下げられるよう
ちょっとだけ工夫して
出勤するようにしています。
▽使いやすい筆記用具。
Instagram: berry.kurashi
▽色んな学習方法がありますね。
▽参考になります。
▽わが家の暮らしが本になりました。
▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。