物を減らすと、気持ちが楽になるのはなぜでしょうか。
それは、
持ち物の数は
イコール
管理や判断が
必要なものの数だから。
例えば
調味料ひとつにしても
買ってきたら
それをどこに置くか
どれくらい使ったか
使い終わったらまた買うのか
管理や判断が
必要になります。
ひとり暮らしであれば
管理や判断をするのは自分。
ひとり暮らしでなければ
その役割はたいてい
妻や母親が担っているのではないでしょうか。
その役割を担っている人こそ、
定期的に持ち物の見直し。
見直すと
使っていないもの、
もう使えなくなったものを
減らせますし
減らしながら
持ち物を確認することで
すでに持っているものや
スペースがはっきりして
入ってくる量(買い物の量)も
コントロールしようという
意識を持つことができる。
物が少なければ
判断や管理が求められる機会を
減らせます。
物を減らすと
思っている以上に
ひとつひとつの物に
脳がいろいろ判断しているんだなあと
実感します。
物を少なく
すっきり暮らすということは
自分をラクにしてくれることだと
思っています。
▽参考になります。
▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。
▽暮らしの工夫・改善に関するブログがたくさん読めます。
▽読み応えがある記事がたくさんあります。