ご感想、嬉しく拝読しています。
すばる舎さんから出版した
引き続き、「読んだよー」と
ご感想をブログ記事にしてくださる方がいて
嬉しく拝読しています。
今回は3名の方をご紹介します。
そらまめさん
6歳と0歳の男の子を子育て中の
そらまめさん。
子供の頃のことなど、
色々思い出しながら
本を読んでくださったそう。
あぁ、こうだよね、そうだよね…!と勇気づけられながら読み進めていったのですが、中でも、第3章の、キッチンツールやお料理に対する考え方がすごく似ていて、背中を押してもらっている気持ちになってすごく嬉しかったです。
過去の出来事はひとつですが、
それぞれの事柄について
自分の中で捉え直すことができますね。
そらまめさんが
「答え合わせをしている気持ちで読んだ」
「心が救われた」
と言ってくださって
わたしの心も温かくなりました。
一方、我が家にはまだまだ足りないな、ぜひ見習いたいな、と感じたのは、子どもも〝家族の一員〟として、生活する上で生じる出来事の一つ一つを、実践を通して学ぶ場。
自分のことは自分でできるようになってほしい
と思っているのに、そのための環境があまり整っていない部分があり。
スペースや子ども本人と向き合いながら家族みんなで一緒に考えていってみたいな、と思いました。
4人の子供たちには
成長や関心に応じて
自分でできることを
どんどんさせるようにしています。
はじめはハラハラドキドキ、
わたし自身が手を動かしたほうが
何倍も早く安心なのですが
子供はわたしの想像以上に
すぐに学ぶものだなあと思っています。
本でご紹介したこと、
そらまめさんのお宅に
合う方法がありますように^ ^。
▽そらまめさんのご感想記事は、こちら。
ads by google
ホントタビさん
はてなブロガーではない方からも
またご感想をいただけました。
書店さんで本を手にしてくださったのでしょうか、
ありがとうございます^ ^。
全体を通して感じたことは、慌ただしい日々のなかでも決してその場しのぎで家事や育児をこなしてきたのではなく、どうしたら家族みんなが快適に過ごせるか、自分が楽に過ごせるかを模索し続けてきた方だということ。
最近は共働き家族も増え、忙しいお母さんも多いです。こうしてブログや本で生活の知恵をシェアできる世の中は大変ありがたいです。良いとこどりで自分の生活にもどんどん取り入れてみたいと思います。
せわしい毎日の中で
次はこうしたらちょっとラクかも、
と積み重ねてきたこと。
こういうご感想をいただく度
自分の家や頭の中で留めずに
発信してきてよかったなあと思います。
ホントタビさん、
ありがとうございました^ ^。
▽ホントタビさんのご感想記事は、こちら。
ads by google
研究職ママさん
ゴールデンウィーク中に
じっくり読みたい、
とお知らせくださっていた
研究職ママさん。
なんと3回にも渡り
本を読んで
家の中の整理、改善に取り組まれた様子を
記事でお知らせいただきました!
▽3回も、ありがとうございます。
selfmanagementforkids.hatenablog.com
selfmanagementforkids.hatenablog.com
selfmanagementforkids.hatenablog.com
本を読んで、
「こんな風に変えました」
「これを取り入れてみました」
とお知らせいただけると、
本当に嬉しいです。
子供のものは
引き出しの一番下に収納するなど
順番を入れ替えるだけでも
ぐっと使いやすくなりますよね。
詳しく記事にしてくださって、
ありがとうございました^ ^。
ads by google
本を読んでくださった皆さん、
感想をお寄せくださった皆さん。
心から感謝の気持ちを送りたいと思います。
本当にありがとうございます^ ^。
▽参考になります。
にほんブログ村テーマ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
▽わが家の暮らしが本になりました。