ベリーの暮らし

子供4人(高校生~保育園児)、家庭学習10年目、夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

帰省や旅行で、荷物を減らすために。帰宅後は持ち物リストを見直して、次の準備をしておきます


ads by google

義実家への帰省から、帰宅しました。

f:id:berry-no-kurashi:20170815133123j:plain

3泊4日から帰ってきて、したこと。

それは、次回の帰省や旅行に向けた「準備」です。

 

1.荷物の振り返り

子供を3人連れての、帰省や旅行。

気を抜くと、荷物がどんどん増えてしまいます。

なるべく荷物を減らすために、

帰ってきたら、荷物の振り返りをします。

 

洗面グッズ1

ここに入れるのは、

洗面グッズの内、液だれの心配がない物です。

無印良品の「吊るして使える洗面用具ケース」を使っています。

 

f:id:berry-no-kurashi:20170815134724j:plain

  • コンタクトケース
  • 眼鏡ケース
  • 私のマウスピースケース
  • デンタルフロス

 

当日朝に入れる物(夫と私の眼鏡など)は、

カードに書いて入れておきます

次の帰省や旅行では、このカードを見れば忘れ物をしなくて済みます。

さらに、今回の帰省で使わなかった物(綿棒)は、取り出しておきました。

 

洗面グッズ2

液だれの心配のある物はこちらへ。ケースは無印良品のものです。

 

  • コンタクト液
  • アイメイクリムーバー
  • 歯ブラシ
  • 歯磨き粉

 

このケースに入れてあった物は、今回は見直しなし。

f:id:berry-no-kurashi:20170815134707j:plain

 

石けんで落ちるタイプのアイブローに替えたら、

アイメイクリムーバーが不要になる予定です。

 

衣服類

衣服類は、無印良品の「パラグライダークロスたためる仕分けケース」に。

仕分けケースは、家族にひとりひとつずつ用意しています。

 

なるべく荷物が少なくなるよう、衣服は最小限。

帰省であれば洗濯して着回し、

旅行であれば、ホテルのクリーニングを利用するようにしています。

 

<夏の衣服リスト>

  • 下着(パンツ、シャツ) 2枚ずつ
  • 靴下 2足
  • Tシャツ(寒い時期は長袖) 2枚
  • ズボン 2枚
  • パジャマ

 

衣服の持ち物は過不足なし。

リストの変更は必要なしでした。

 

小3の長男と保育園年長の長女は、

自分で用意し、自分のリュックに詰めます。

おやつとポケットティッシュ、ハンカチも一緒に用意。

小学生の長男は、これに加えてパスモ(ICカード)も持ちます。

 

衣服類の持ち物も、

カードに書いて仕分けケースに入れておきます。

この次に帰省や旅行をする時には、

子供達にカード渡して用意させるつもりです。

 

f:id:berry-no-kurashi:20170815134655j:plain

 

赤ちゃんグッズ

11か月の次男の赤ちゃんグッズは、

いつもの荷物プラスアルファで済ませます。

 

www.berry-no-kurashi.com

 

おむつは、1日あたり5枚用意。3泊4日で、20枚準備しました。

長男や長女の時に比べて、おむつも随分薄型になりました。

20枚でも問題なく持ち運べます。

(もっとコンパクトにしたい場合は、圧縮袋を利用するといいかもしれません)

 

3泊なので、おしり拭きは市販の物を1パック。

赤ちゃんせんべいも、余分に持ちました。

離乳食は、義実家で用意。エプロンを2枚追加で持ちました。

追加で持って行った持ち物は、カードに忘れず記録しておきます。

 

折りたためるランドリーバッグ

キャリーバッグに入れている物のひとつに、

折りたためるランドリーバッグがあります。

帰省や旅行で部屋に着いたら、

このバッグをポンと広げておきます。

 

f:id:berry-no-kurashi:20170815143139j:plain

 

白には、パジャマなど、室内で使う物。

青には、外着や外出時に持っていく物を、

ざっくり入れておくようにしています。

このバッグはこれからも持っていきます。

 

その他 

もう1枚のカードには、貴重品など、その他もろもろをメモ。

  • パスポート(海外旅行の場合)
  • 財布(お金もチェック)
  • スマホ
  • スマホの充電コード
  • デジカメ(充電済みのもの)
  • 化粧ポーチ
  • 髪ゴム

 

2.キャリーバッグのお手入れ

キャスターを拭いておく

駅や街中をコロコロ転がして運ぶ、キャリーバッグ。

帰宅したら、毎回、使い捨ての紙おしぼりでキャスターを拭いています。

キャスターを拭くと、外の汚れで紙おしぼりが真っ黒になりますよ。

 

仕分けバッグの詰め直し

ポンポンとたたき、仕分けバッグの埃を落としておきます。

そして、キャリーバッグに詰めておきます。

f:id:berry-no-kurashi:20170815134733j:plain

 

帰省や旅行で必ず持っていく物は、

キャリーバッグに入れておく。

 

当日の朝に用意するものは、カードに書いておく。

 

これで次回の帰省や旅行の時に、

探す手間なく迷わず荷物を用意できます。

 

荷物を減らして、身軽に出かけたい。

身軽に旅するための、段取りのひとつです^ ^

 


 

▽参考になります。

にほんブログ村テーマ 掃除・片付けのコツ

にほんブログ村テーマ 掃除&片付け

にほんブログ村テーマ シンプルで機能的な生活

にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ すっきり暮らす

 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村