ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

大失敗(泣)!梅ジュースに、カビが生えてしまいました


ads by google

手作りした梅ジュースに、カビが生えてしまいました泣。

f:id:berry-no-kurashi:20180715113233j:plain

毎年、子供たちと作っている梅ジュース。

今年作った梅ジュースは2種類です。

 

www.berry-no-kurashi.com

 

砂糖で作る梅ジュースと、メープルシロップで作る梅ジュース。

2週間ほど前には、梅からしっかりエキスが出たような感じになりました。

 

f:id:berry-no-kurashi:20180715113223j:plain

こちらは、2週間ほど前の梅ジュースです。

青い蓋の方が、メープルシロップ。

その隣が、砂糖で作った梅ジュースです。

砂糖の方が、梅がシワシワ。

梅からしっかりとエキスが出た感じでした。

 

メープルシロップの方は早々に半分以上飲んで、

残りは冷蔵庫へ。

 

f:id:berry-no-kurashi:20180715113215j:plain

 

ちなみに、

メープルシロップで作った梅ジュースは、

砂糖で作る梅ジュースよりも、甘味があっさりしている感じ。

子供たちは、砂糖で作った方の方が梅の味もしっかり出て、好みのようです。

 

そして、砂糖で作った方の梅ジュース。

時間がある週末に一度火を通して、冷蔵庫に入れよう。

そう思っていたのですが、1週間遅かったようです。

 

今週末見てみたら、梅ジュースの表面に、ポツポツと白いものが。

何これ?!と思ってよく見ると、

なんと、カビでした。

 

何年も同じレシピで作ってきて、カビが生えたのは初めて。

いつもと違ったところは、

火を入れて冷蔵庫に入れるタイミングが1週間遅かったこと。

 

何とかならないものかと色々検索しましたが、

カビが生えたものは、リカバリーできなさそう。

 

白カビをあえて生やすレシピもあるようですが、

大丈夫かどうか気にしながら飲むのはちょっと避けたい。

子供にも飲ませるので、なおさらです。

 

翌日の晩にみたら、そこに緑色の青カビも加わって。

連日の猛暑日、しかもクーラーを使わないわが家では、

一度傷み始めたら、あっという間にダメになります。

 

今年は砂糖で作った方の梅ジュースは、捨てざるを得ません。

今回ムダにしてしまったことを反省し、

来年は同じことを繰り返さないようにしたいと思います。

 

▽参考になります。 

にほんブログ村テーマ 日常の小さなできごとを愛する生活
にほんブログ村テーマ 保存食
にほんブログ村テーマ 旬の味~梅仕事を楽しもう♪

 

▽ランキングに参加しています。クリックで応援していただけると嬉しいです^^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

▽エキサイトさんの「もの、ごと。」。暮らしの工夫・改善の、ヒント探しにぴったりです。