わが家のスプーンはほとんどがステンレス製ですが、何本かは木のスプーンを持っています。
ステンレスのスプーンとはまた違い、口当たりがやさしい。次男に離乳食をあげる時も、小さな木のスプーンを使っています。
この木のスプーン、何回か洗って使っていると油っ気が抜けてしまい、ちょっとカサカサしてくることが。そうなったら、天気の良い日をねらって手入れをします。
スプーンの手入れをする時には、ついでに、パンやチーズを切る時に使うカッティングボードも手入れします。
手入れの仕方は簡単。
- いつも料理で使っているオリーブオイルを用意する
- オリーブオイルをキッチンペーパーに小さじ1程度浸み込ませる
- スプーン(とカッティングボード)を持ち、2.で磨くようにして拭く
- キッチンペーパーの上で乾かす
- 油分が気になる部分があれば、何もついていないキッチンペーパーで拭き上げる
これだけで、木のスプーンにまたツヤが戻り、口当たりのやわらかさも復活します。それに加え、お手入れすることで「これからも大切に使っていこう」という気持ちが増す気がします。おすすめです^ ^
「キッチン」の関連記事は、こちらでも。
◇魚焼きグリルは使わない。わが家ではこれで魚を焼いています
◇無印良品のキッチンワゴン。家族で家事を、よりやりやすく。
◇時短のため、菜箸と計量スプーンは複数使う
◇カップの茶渋やコーヒー渋。ラップを使うと、もっと簡単に落とせます
◇キッチンの手拭きは、タオルではなく手ぬぐいにしています
◇家にあるものは、全て使いきりたい。そう考える方におすすめの本
◇お気に入りの亀の子たわしで、家事を楽しく